働く人を知る

Voice7

独自のアイデアから改善・工夫を発信し続け、世界に通用する「ベアリング」の製造現場を支えたい。

品質管理部  品質管理課課長代理  境  2004年入社

入社のきっかけを教えてください。

地元芦別の出身ですので、老舗企業として有名な当社の存在は、もともと知っていました。高校3年生の時に企業体験実習に参加した同級生から「指導が優しく丁寧で、とても明るく楽しそうな職場だったよ」と聞き、地元での就職を希望していたこともあって、興味を持ち応募したのがきっかけです。

職場の雰囲気はいかがですか?

私の所属する品質管理部は、男女比率が半々で、とても明るい職場です。「品質管理」と聞くと、堅苦しくひたすら黙々とルーチンワークをこなしていくようなイメージをもたれるかもしれませんが、実際には多岐にわたる業務があり、さまざまな知識や経験を身に付けることができます。自分の持ち味を発揮して働くことができる職場だと思います。交流会(飲み会)では上司部下の上下関係なく、なんでも話せる笑いの絶えない宴の場となります。いつも円滑なコミュニケーションがとれているので、公私を問わず何でも気軽に相談&アドバイスができる風通しの良い職場です。

現在の仕事内容を教えてください。

設計部・製造部を経験して、現在の品質管理部所属になりました。現在は、計測機器の調達管理・工程パトロールをはじめ、クレームや工程異常の原因対策や再発防止や、不良削減を目的とした品質管理に関する手順や基準の作成・教育を行っています。

仕事のやりがいはどんなところですか?

地元の老舗企業で働き、世界に誇れる製品を手掛けられることに日々やりがいを感じています。また後輩たちの成長を感じられることも、嬉しいことです。各製造工程の改善・工夫のアイデアを積極的に提案してきたり、責任感のある発言を聞いた時には「成長したな!」と思います。私も年間30件ほどの改善・アイデアを発案しているので、これからも後輩と共に切磋琢磨していきたいです。

入社してから自分が成長したと思うことは?

入社当時は「自分が理解して実行すること」を中心に考え経験値を増やしていました。ですが、部下ができ業務内容が広がるにつれて「職場の底力を上げたい」という発想に変わりました。これまで自分がしてきた経験から、後輩に指導・アドバイスができるようになったことが成長した点だと思います。

仕事に欠かせないスキルはありますか?

ひらめきや思いつきを大事にして、論理的に考えて、実行するスキルが不可欠です。個性豊かないろいろな人が働いているので、考え方の多様性を認め合うことも大切なことだと思います。

これからの目標を教えてください。

自身の技術向上はもとより、身につけた知識や技術を部下に伝え、後輩の成長を支えることでチーム力を高め、職場全体を成長させられるようにしていきたいです。 技術面・精神面の両方で頼られる上司となって「良い仕事ができる環境づくり」を常に模索していきます。

休日の過ごし方は?

結婚をして2人の子どもがいます。知り合いから紹介された人がたまたま当社の社員だったという(笑)。今は可愛い子どもたちと過ごす休日が何より楽しいです。また、学生時代から続けているソフトテニスは今でも楽しみの一つで、市内や地方大会にも参加しています。車も好きなので、天気の良い日には洗車は欠かせませんね。

応募希望者へ、メッセージをお願いします。

世界が認める高品質ベアリングを手掛けているという誇りを感じられる職場です。もちろん仕事は厳しいと感じることもありますが、社員一人ひとりがプロフェッショナルとして責任を持って仕事に向き合っています。これからどんな時も初心を忘れず、新人の頃の目線に戻って、作業工程や仕組みの改善点を見つけていきたいと思います。

私は仕事を通じて、さまざまな経験や知識を得ることでやりがいや面白さを知り、周囲を思いやる気持ちが芽生え、自分自身も成長することができました。皆さんも、よき仕事仲間としてともに成長していきましょう。

若手社員インタビューInterview

気持ちよく仕事をしてもらうための「縁の下の力持ち」。毎月の業務をやり遂げた時、達成感と満足感があります。
総務部
総務課
班長 松原2015年入社
人生設計を考えて「安定性と将来性」のある当社に就職。結婚して、マイホームも建て、充実した毎日です。
第二製造部
第一生産課
田沼2013年入社
ベアリングの心臓部を手掛ける熱処理工程に強い責任とやりがいを感じながら、芦別の地で新しい人間関係の輪を広げています。
第一製造部
熱処理課
グループリーダー 島倉2012年入社
社員数は多いけれど、家族的で和気あいあいとした当社。力を発揮しながら、楽しく、長く、ともに働きませんか。
購買管理部
購買課
班長 吉川2010年入社
自身の成果が数値化され評価基準となるやりがいを実感。ストレスフリーな職場づくりを目指し、楽しく仕事に向き合っています。
ロジスティクスセンター次長 井口2010年入社
コミュニケーション下手な私が50人あまりの部下を束ねるまでに成長。仕事もプライベートも充実の毎日です。
第二製造部
第一生産課
係長 高山2008年入社
独自のアイデアから改善・工夫を発信し続け、世界に通用する「ベアリング」の製造現場を支えたい。
品質管理部
品質管理課
課長代理 2004年入社